忍者ブログ

黒山羊グループ業務日誌

黒山羊エンタティメントグループの業務日誌です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、次は……

ベアトリーチェの過去話が終わって、早数日。というほども立っていないけどさ

とりあえず、次に何の話を書こうか悩むよ。「シャドーテールズ」の方は幾つも、ってほどじゃないけれどそれなりにネタのストックあるから困らないのよね。困ったらエロネタ走れるし、あれは。

けれど、ACでとなると困る。デスサッカーがらみも正直ネタ切れ感が否めないしね。この辺りは、モチベーションが低迷してるのも一因だと思う。

何となく、クレスト専属対ミラージュ専属とかウェルギリウス主役の話とか面白いかなぁとか思ったりしたんだけどね。いまいち、こう降りてこないのよ。あ~あ
PR

酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞ~

いや、だからそれがどうしたっていうタイトルなんですがね。

何か知らんが、姐さんの過去話書いてから妙な無気力状態。やりとげたっていうような充足感にも似た中にいるにも関わらずシャドーテールズ執筆中。今回は割りと早くに書きあがりそう。

で、何から書き出しているのかというとフィーリーの聖剣探索(回収)の話ですな。タイトルは「王者の剣」でいくかと。

時系列順に書いていくとするならば、グールと青年の恋物語が先に来なくちゃならんのだが、恋愛モノは書くの時間掛かりそうなのでこれから先に。もっとも、番外編的な内容だし怪奇色濃い話になりそうだからね。

にしても妙な無気力かんだなぁこれ

イア! ロールミー!

諸君 私はモンスター娘が好きだ
諸君 私はモンスター娘が好きだ
諸君 私はモンスター娘が大好きだ

ラミアが好きだ
アルケニーが好きだ
ハーピィが好きだ
スライムが好きだ
人魚が好きだ
アルラウネが好きだ
ミノタウルスが好きだ
スキュラが好きだ
シュブ=ニグラスが好きだ

この世に存在する、ありとあらゆるモンスター娘が大好きだ

ラミアさんの尻尾でぐるぐると巻かれるのが好きだ。
肋骨が軋む音が聞こえても構わない。巻かれているだけで私の心は踊る。

アルケニーさんの操る糸で拘束されるのが好きだ。
そのまま食われる時など、胸がすくような気持ちだった。


……とまぁ、さておき。この間、某所でチャットしていると「ラミアを飼育……」という会話になった。

私の中にあるラミアさんのイメージはズバリ“S”である。そのようなラミアさんに飼育されることはあったとしても、飼育というようなことは夢にも思わなかった。何故ならば私のなかにあるラミアさんのイメージは“S”である。恐らくそれは多くの同志も同じことであろうと思う。

つまりだ、私の中にラミアさんを飼育する。つまりは上位に立つという発想が無かったのだ。そしてその飼育という言葉を聴いたとき、私の右脳に搭載されている浪漫回路が起動した。

思わず萌えてしまった。Sなはずのラミアさんが人間に捕らえられ、徐々に落ちていくというのも中々に面白いものではないのだろうかと思った。俺、鬼畜……

しかしだ、よくよく考えてみるとラミアさんは蛇である。故にそのパワーは凄まじいものがある……捕らえ辱めるとなってもそうそう上手くいくことはないだろう……だが、何故だ。何故か私の心は飼育という単語に惹かれてしまう……

というわけで、そんなエロ小説書いてみるのも悪くは無いかなと思う今日この頃。ラミアさんといえばSというのは多くの人がそう思ってるところだろうけれど、少し天然入ってるのも面白いかなとも思う。

外出禁止令

インフルエンザが治ったとはいえ、病み上がりのため外出禁止令が出されています……

「銀河英雄伝説」が東京創元社からも出る事になったので、それを買いに行きたかったんだが……さておき、病床は当然のことながら暇でありましてヒュー・ウォルポールの「銀の仮面」をずっと読んでました。

ヒュー・ウォルポールはあまり日本で名が知られてこそいませんが、江戸川乱歩が「奇妙な味」といって絶賛した作家であり、中々味わい深い作品が多いです。怪奇小説のアンソロジーとかで眼にする機会は割と多いんですが、ヒュー・ウォルポールの短編集となると国書刊行会から出ている「銀の仮面」一冊しかないという状況。面白いんだけどなぁ……

また「オトラントの城」の著者ホーレス・ウォルポールの子孫ってな話があるんだけれど本当なんでしょうかね? 本当だったら面白い。

さておき、本当に味わいある作家だと思いますよヒュー・ウォルポールは。もしかすると、R・ブロックやE・A・ポオよりもヒュー・ウォルポールの方が好きかもしれん。

ディクショナリィ

何となく、ノリと勢いで用語辞典というよりかは人名辞典を作ってみた。設定集というわけじゃないので、それほど大したことは書いてませんし、ネタみたいなもんだから私の主観で書いてます。

ルヴォルフアリーナはそれほど進んでないので、辞典には入っていません。後々色々追加されたりする人物が出てきたりすると思うけれど。

後、ノリで作ってるもんだから見落としてる部分も多いと思います。だから、アレが足りないぞ? とか、アレも載せた方が良いんじゃないの? みたいなのがありましたら掲示板とかメールとかでお知らせ下さい。

もし、それが必要だと思ったら追加しておきます。まぁネタみたいな辞典で、AC辞典というよりかはENGAGE辞典みたいなもんだから、TAKANORI氏や私、常連投稿者様とかも入れておいた方が良いのかなぁ? いらないかもと思ったし、許可とるの面倒くせ~や、と思ったので今はやってないけど。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[06/11 エイルス]
[05/04 草薙]
[06/16 朔音]
[06/06 タフィ・ローズ(本物)]
[05/31 タフィ・ローズ]

プロフィール

HN:
倉佳宗
性別:
男性
職業:
黒山羊エンタティメントグループ総帥
趣味:
読書
自己紹介:
ホラーとファンタジーを愛する好事家。
流行のものは、よくわからない。