忍者ブログ

黒山羊グループ業務日誌

黒山羊エンタティメントグループの業務日誌です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

SHのCD買ってみようかな

シェアードワールドのまとめサイトを見ていると、大分と設定が出揃い始めたなぁ、という気がします。特に魔術関係は皆さん、出来上がっているようで見ていて大変面白い。

作家性、もっと具体的に言うなら各人の魔術観が如実に現れていますし。明らかに一人浮いてますが(笑) まぁ、クトゥルーやペガーナをベースにして作ってますからね。仕方ないといえば、仕方が無い。

ただ、やっぱり気になるのは世間一般での魔術というのは超常現象を起こす力でしかないのかなぁ? と思ってしまったり。神の力を借りる、というよりかは一定の方法を行えばこういう現象を起こすことが出来るという自然制御の力というのが日本人の魔術観だと思う。

にしても何でそんな風になったのかが気になる。悪いことじゃないんだけど、純粋に気になるんだよね。やっぱり、テレビゲームの影響が大きいのかなぁ、と。後、最近だと奈須きのこの影響も大きいと思う。

高校時代、中二病に罹っていた時分には奈須きのこ好きだったなぁ……今はとてもじゃないが読めないだろう。文章が鼻について仕方がなくなってると思うし、あのネーミングセンスが嫌になってるだろうと思うし。

そういえば、デマかと思っていたんですがやるんですね「Fate/Zero」。何でもNitro+の虚淵玄が書くらしいが……虚淵玄の文章をちゃんと読んだことが無いんでなんとも言えないんだが、あんまり期待してるとエライ目に合いそうな気がする。

まぁ、鋼屋ジンだと完全にアレなことになってダメになるんでしょうが。というか鋼屋にせよ、古橋にせよ、友野にせよお前等いい加減にしろ、と言いたくなってくるんだが。まぁ、その話はまた今度にしましょうか。

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[06/11 エイルス]
[05/04 草薙]
[06/16 朔音]
[06/06 タフィ・ローズ(本物)]
[05/31 タフィ・ローズ]

プロフィール

HN:
倉佳宗
性別:
男性
職業:
黒山羊エンタティメントグループ総帥
趣味:
読書
自己紹介:
ホラーとファンタジーを愛する好事家。
流行のものは、よくわからない。