黒山羊エンタティメントグループの業務日誌です。
所属しているサークルの関係で、mixiに登録する事にした。しなくてもいいんだけど、しておいた方が何かと便利良さそうな気がしたので……
いわば会員しかみれないブログみたいなもののようだが、会員しかみれない=閉鎖的という風に私の目には映ってしまう。閉鎖的なのが悪いわけではないし、そもそもmixiの会員数を見れば閉鎖的とは決していえない。
そういった場所にはルールが存在するのは当然のこと。もっとも、コミュニティなのにルールが無いというのもおかしな話だが。明文化されたルールならば問題ないのだが、怖いのは暗黙の了解というやつ。
こいつが怖い。私の勝手な思い込みだというのは分かっているのですがmixi内にはなんらかの暗黙の了解というやつが存在していそうな気がするのですよ。それが怖くて怖くてねぇ……私臆病者なんで……
まるで一人で外国にいった気分です。言葉は通じるんだけれど、違う文化圏に踏み入る。そんな気分。もっとも、これから大分と変化していくのだろうけれど
ここんところ、珍しくネタがない。書く様なネタ無いんだよね、不思議なことに。何でだろうか? 周囲に事件が起きていないわけでなく、どっちかっていうと常に起きまくりなのが標準で起きてないのが異常な事態。
人にとっての非日常が私の日常。つっても、視点というか考え方を僅かに変えればあっという間に日常は非日常へと早変わりするもんだと思ってますが。
そういったことのネタはあるんだが、書くと個人特定されそうで怖いんだよね。壁に耳あり障子に目あり。どこで誰が見ているか分からんのでね。
というわけで、今日はこの辺でアリーヴェデルチ!
2月4日……飲み会
2月5日……飲み会
2月6日……昼からバイト
2月7日……飲み会(オールはほぼ確定)
2月8日……昼からバイト
……何? このスケジュール、変態じゃないの? いや、変態なんだけどね実際。しかしまぁ、一週間の間に三回も飲み会があるって……これが十二月とかだったら有り得ない話じゃないんだけど、二月だからね。
元々4日と7日の飲み会は確定だったんだが、昨日というかほぼ今日5日にも飲みに行く事になった。正直金がヤバイのだが、楽しいことはとことん楽しめというのが私の流儀。
にしてもこれ、本当に肝臓大丈夫か?
カレンダー
最新コメント
最新記事
プロフィール