黒山羊エンタティメントグループの業務日誌です。
こんにちは、23日になったら受付嬢に鉄パイプで頭部を強打されそうな気がする倉佳宗です。
「姉ちゃんの詩集」を探して本屋を二件ほどはしごしましたが、置いてませんでした。なぜでしょうか? 昨日も行きつけの田○書店を探したのですが、置いてませんでした。まぁ、その代わりに「散るぞ悲しき」を購入したわけですが。
ちなみに、「散るぞ悲しき」を外出前に家のダイニングテーブルの上においておいたら案の定、誰かが読んでました。多分、母親だと思います。読みたいっていってたしねぇ……ただ、私も読んでる途中だったということに気づいてください……挟んでいた栞が抜けてましたよ(泣)
何はともあれ、年末はいやですよ。明日の金曜日はバイト先に予約満載なのですよ~。休む暇などきっと与えられないことでしょう。最初のお客様を見送った後に、即刻次のお客様が参られることは目に見えています。家に帰れるかどうかすら分かりません。せめて、家には帰りたい。
部屋の掃除もしたいですしね。本の整理が終われば、大掃除の大半は終わったことになるのですが……あ、あと人は言えないような類のものをどこに置くか考えないと……氏賀Y太先生の本や、「人の殺され方」なんかは間違って見ようものならかなりの精神的ショックを受けかねませんしね。
しっかし……目立たない場所にはすでに危険なもので溢れ返っているという(笑)
こんばんは、ルリムです。
今日、部長が外回りに出た際に本屋に寄って来ました。そろそろ「姉ちゃんの詩集」が出るので、それを買い行ってたのかなと思いました。私も、「姉ちゃんの詩集」が読みたくてしかたがないので、少しわくわくしてました。
でも、部長が鞄から出したのはハードカバーの本。あれ? 「姉ちゃんの詩集」はソフトカバーだったと思うのに……気になったので、本屋のカバーを外してタイトルと表紙を見せてもらいました。
表紙には胸に勲章をつけた軍人さんが映っていました。タイトルを見れば「散るぞ悲しき」となってます。どうも「硫黄島からの手紙」を読んで影響されたみたいです。大丈夫かなぁ?
それはそうと、入社試験の問題が完成したそうです。見せてもらいましたが難易度は……よく分からないですね。配点によって変わってくると思いますし、前のと比べると大分と簡単になってるみたいです。
これから、さらに難易度の調整をやるみたいなので入社試験をやるのはもう少し先になるみたいです。
日誌担当者:ルリム
日本橋で買い物してきました以下買ったものリスト
「コナン・ザ・グレート」
「キングオブデストロイアー(コナンの続編)」
「パイレーツオブカリビアン デッドマンズチェスト」
「血は冷たく流れる 著者:ロバート・ブロック」
「銃器使用マニュアル 著者:カヅキ・オオツカ」
「トラトラトラ」
DVDばっかりですな……最近はDVDも安いので購入しやすいですよ。前から欲しかったものが千円前後で手に入るのは嬉しいです。「トラトラトラ」とか「コナン」とか。邦画ももっと安くなってくれると嬉しいんですが…平成ゴジラシリーズ全部揃えたいし。
さておき、自作の「シャドーテールズ」を読み返して手元に作ってある設定も読み返してみた。これのジャンル区分が何になるのかよく分からなくなった。
日本人の感覚で言えば普通の異世界ファンタジーになるのだろうが、厳密な意味においてあれはファンタジーに分類できないんですよ。その理由として、ファンタジーには発達した機械文明は出してはいけないんです。つまり、銃火器類はご法度、ということになりますね。
ところがシャドーテールズでは存在している(まだ登場はしてませんが)。ではサイエンス・フィクションというわけでもない……となるとサイエンス・ファンタジーになるんだろうか? かといってサイエンス・ファンタジーでも違う気がする。
やっぱりファンタジーなんだろうかねぇ? 一応、アダルト(ダーク)ファンタジーに分類されると思うんだが、これはファンタジーの中のサブジャンルだしファンタジーで無いのに適用されるわけが無いし。
この辺りの区分っていうのは非常に難しい。特に日本で発表されてる小説はサイエンス・フィクションでもなければファンタジーでもなく、かといってサイエンス・ファンタジーでも無い微妙なところに位置する作品ってのが多い気がするんですよ。
そこが日本の良いところでもあるとは思うんですけどね…にしても区分け難しいよ…
部長の体調が悪いということなんで、今日の日誌も私が書くことになりました。けれど、部長大丈夫かなぁ? 見てて目が血走ってるし、凄く怖い……
そういえば、前に母親をある宗教団体(名前出そうとしたら部長に止められた、何で?)にとられた、って言ってたからまたその時の事を思い出したのかな? 時々ふいに思い出しては辛そうな表情してるし。
だからあの宗教団体嫌いなのかな。でも、それと韓国は何の関係も無いと思う。部長、宗教団体と韓国をセットにして語ること多いけど韓国は関係ないじゃない。それに韓国とは仲良くした方がいいと思う。
だって、毎日新聞のアンケートで石田衣良がそう言ってたし! 北朝鮮からミサイルが飛んできても、一発だったら誤射かもしれないしって私が読んでる新聞がそう書いてたもん。
でも、さいれんとまじょりてぃ、って何なんだろう? 新しいアニメかなぁ?
カレンダー
最新コメント
最新記事
プロフィール