忍者ブログ

黒山羊グループ業務日誌

黒山羊エンタティメントグループの業務日誌です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Win 対 Mac

ふと、Windows Media Player(以下MPと表記)とiTune(以下Iと表記)ならばどちらが音質がよいのか比較してみた。使用したMedia Playerのバージョンは10、iTuneは5 え? 俺使ってたの5だったの? まぁいいや。

まぁいいや、以下の三曲で比較してみた。
「Field Of Despair」 Dragonforce
「絶望ビリー」 マキシマムザホルモン
「晴れすぎた空の下で」 志方あきこ

の以上三曲。そのどれに対してもいえるのだが、MPの方が音が重たく感じられ、対してIの方はといえば音が軽かった。よく聞いてみれば、MPの方が低音が出るということになった。メタルやロックを聞いた場合、Iで聞くとベースの音が聞こえづらいのだがMPで聴くとよく聞こえる。

パソコンで使用しているから出力の方法、また使用するスピーカーやヘッドフォンなどでもまた変わってくるのだが。私の使ってる環境だと、MPの方に軍配が上がった。だって俺ベース好きだもん。そらベース聞こえるほうに票入れるわ
PR

俺達ハイテンション

昨日は普段会うことのない友達三人とカラオケに行ってきた。大学のサークルで行くとみんな音楽の趣味は様々だから多種多様な曲が聞ける、その分ちょっとテンションは上がりづらいところもある。

だが今回のメンバーは全員ロック好き。何が起こるかといえば、申し合わせてもいないのにロック縛りがかかる。しかも激しいの限定。テンション上がる、服脱ぐわ跳ねるわ。いやもう訳が分からん。

あんなに盛り上がったのは久しぶりだったのでかなり楽しかったですよ。ただ、カラオケ屋のブラックリストに乗りかねない気もするが。入店拒否とかそういうのじゃなく、こいつが来ても笑うんじゃねぇぞ的なリストに(笑)



次の予定

「王者の剣」は何だかんだ言いつつも短い話なので、割と早いうちに完結するかと。

というわけで次の話を何にするか既に考えていたり。とはいえ、来週は春休みのくせに割りとやることが多いのでどうなるかわかんないところありますが。

最近、クトゥルー再読してましてその影響かしりませんがちょっとした邪教の話を書いてみるのも面白いかなと思い至ったのでそれ書こうかなと思います。

にしても最近眠い……

嫉妬する蜘蛛

シャドーテールズ外伝「蜘蛛」の続編を書こうと思い至った今日この頃。ただどんな娘を相手にするかで少し悩む。

以前はラミアで考えていたのだけれど、これは本編で出した方が面白そうなので、本来なら外伝三本目でやろうかなと考えていたハーピィで行きそうな気がする。

あらすじとしては

クラリモンドの家で療養中のタイスン。時折遊びにくるハーピィさん(名前未定)がタイスンのことを気に入ったらしくちょくちょく訪れる。

タイスンを取られないためにハーピィさんを遠ざけようと奮闘するクラリモンド。

以下未定。

とまぁこんな感じでやろうかなと思っていたり。しかしあれだ、何でハーピィは貧乳っていうイメージがあるんだろうな? ついでに言えば、ラミアとかアルケニーの骨格が気になって仕方がない今日この頃。

ミスタのスタンド

大分髪が伸びてたので美容室に行ってきました。どんな髪型にするかとか全然考えてなかったのですが、朝起きてからマキシマムザホルモン聞いてたら、「そうだロックにしよう」と思い至りました。

ので、どんな髪型にするか聞かれたとき「もみあげ活かしたロックな感じで」といいました。無茶苦茶な注文ですね、ハイ。

ですが美容師さんはやってくれました。いや、ありがたい。こんなノリだけで生きてるような馬鹿に付き合ってくれて。

んでもって髪切ってもらったんですが、パッと見はあんまり変わってない。美容師さん曰く、セックス・ピストルズをイメージしてやったとのこと。

……セックス・ピストルズわかんねぇ……いや、名前ぐらいは知ってるけどね、曲とか聞いたことねぇ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[06/11 エイルス]
[05/04 草薙]
[06/16 朔音]
[06/06 タフィ・ローズ(本物)]
[05/31 タフィ・ローズ]

プロフィール

HN:
倉佳宗
性別:
男性
職業:
黒山羊エンタティメントグループ総帥
趣味:
読書
自己紹介:
ホラーとファンタジーを愛する好事家。
流行のものは、よくわからない。