忍者ブログ

黒山羊グループ業務日誌

黒山羊エンタティメントグループの業務日誌です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あそこのお値段

さて、自作AC小説「Brothel」に登場する娼館のことなんだが……あそこの値段ってのは一体円換算にした時幾らぐらいになるんだろう? とふと思う。

メッセ中にその話題になり、何となく2500Cぐらいだとは思うんだけれどこれが果たして高いのか安いのか。そもそも、AC世界の単位であるコームが円換算した時にいくらぐらいなのかが解らない。

平均収入さえ知ることが出来れば、それを元に何とか算出できないこともないと思う。

考えようによってはコームの下の単位があるのかもしれない。というかそうなんだろうなきっと。AC基本的にレイヴン視点の話しかないから、金額もでかいことになってるだけだから下の単位が出てこないだけ。きっとそうなんだろう。

しかしながらあの娼館の値段っては幾らなんだろう? その手の話が苦手な人はごめんなさい、なんだけれど高級ソープランドだと10万円とからしい。あの娼館の対象はおそらく企業の重役だろうから、それと同等もしくはそれ以上だと思われる。

多分、(エロんな)教育なんかもしてるだろうし。ベアトリーチェはされてなかったが、客からの要望だと考えればつじつまがあうしね。あそこの娼婦は基本的に少女だから、希少価値は十二分にあるし円だとするのならば15万円とかは普通にしてそう。人気がある娘だったら、20万とかって場合も考えられる……高いな……

PR

攻略

AC4攻略しました。とりあえず、これだけはいえる。

萌え

いや、マヂで女リンクスが萌えポイントついてくるんですけどッ! つかオペレーターにマジで萌えるよ! ラスボスがヘタレすぎて萌えるよ!

という、私的には三つの点で萌えたわけでございます。難易度が簡単すぎるよ…まぁ、攻略後に出てくるハードモードだとちょうど良くなってくるけれど。

つか急激に難易度あがりすぎて少し戸惑ったぜいw


黄金週間

黄金という字を見るとジョジョ第五部を思い出してしまいます。普通は思い出さんわな、思い出すほうがおかしいよ。

と思いつつも、久しぶりの三連休です。学生にとっちゃ連休なんて珍しくもなんとも無いんだろうけれど、休みの日にバイト入れたりすると連休ってのは意外となくなったりするもの。久しぶりっちゃ久しぶりな気がしないでもない。

三月から変にドタバタしてたし。というわけで、小説書いたり絵の練習でもしようかと思いつつも……ダメだ、体が動かないorz

けれどね、寝ぼけてるとここじゃないどこか違う風景が見えるんだよ……そろそろヤヴァイっぽい

使い方が解らない

SN330116.jpgさてと、A・ルーミスの「やさしい人物画」が届いたのでさっそく活用してみる。……この本、どうやって使えば良いの?

絵とか専門外なのでまったくわからない、誰か教えてプリーズ! まぁ、明日になれば絵の上手いヤツに会うだろうしその時に聞いてみよう。このままじゃ宝の持ち腐れだよ。

とはいえ、せっかく手元にあるのに何もしないというのはどうなんだろうね? ということで、とりあえず描いてみた。人体模型の骨格から描き始めようということなので、描いてあった図をそのまま模写してみた。これを続けて体に叩き込ませろ、そういうことなんでしょうかね?

後は30秒ドローイングなるものをやってみたけれど、効果あるのかね? 書き捨てようにコピー用紙買ってきたけれど。後、クリップボードと0.5mmシャーペンと0.3mmシャーペン、全部占めて2180円な~り。

シャーペンが900円してたよ、意外とシャーペン高いのね。まぁ、良いの買ったからなんだろうけれど、マジで宝の持ち腐れですよ、特に0.3mmとかは、まだ必要ないだろw 0.5mmシャーペンは要るけれど。

シャーペン持ってないわけじゃないけれど、個人的にドクタークリップの使い心地が気に入らないんだよね。

マゾプレイ

SN330115.jpgというわけで羞恥プレイをやってみる。久しぶりに描いた絵がこれ、この前にもゴミ箱と非常階段の階段の踊り場から見た風景を描いてたりもする。使用画材というほどでもないけれど、2Bの鉛筆使って描いてます。

サークルのみんなはシャーペン使って描いてるけれど、個人的にシャーペン使いづらいから何か嫌い。イラスト描く時ならシャーペンの方が良いんだろうけれど、いまいちシャーペンの使い勝手の良さというべきものが解らない。

高校の美術の時シャーペン使って描いたこともあったけれど、っていうか鉛筆持って行ってないから必然的にシャーペンで描いてたんだが……使いづらいという印象しかない。絵描くのに慣れてきたら使えるようになるのかな?

ともかくとして、先日アマゾンでA・ルーミスの「やさしい人物画」という本を買うために、法律行為に伴う売買契約を結んだのでもうしばらくしたら届くと思う。

「やさしい人物画」のレビューみてたら、初心者には難しいみたいなことが書かれてたからちょっと不安。絵なんて今までそれほど描いてなかったしなぁ……小学生の時は結構好きだったから、落書きとかいっぱいしてた。MOA美術館児童作品展で銅賞とったこともあるけれど……なにぶん昔だからなぁ……精進しよう

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[06/11 エイルス]
[05/04 草薙]
[06/16 朔音]
[06/06 タフィ・ローズ(本物)]
[05/31 タフィ・ローズ]

プロフィール

HN:
倉佳宗
性別:
男性
職業:
黒山羊エンタティメントグループ総帥
趣味:
読書
自己紹介:
ホラーとファンタジーを愛する好事家。
流行のものは、よくわからない。